内見時のチェックポイント
不動産は長所も短所も実際に現地に出向き確認して初めてわかる事がたくさんあります。大概の場合、その物件の中に入った瞬間に気にいるか気に入らないかが直感的にわかることが多いです。それは造りの良さであったり。光の入り具合であったり。それぞれの好みも関係してきますが、ここは違うなと思うのも、ここは良いかもと思うのも多くの場合入った瞬間にわかってしまったりします。
内見時にチェックするのはここは良いかもと思えた物件だけにして、違うかもと思った物件は、チェックすることなくスルーしていいと思います。なぜなら違うかもと思ったところには住まないわけで、住まないところのチェックは不要です。
ここはよいかも!と思ったときの内見時に確認したいポイントを挙げてみました。
| 広さ・間取り |
|
|---|---|
| 水まわり |
|
| 日当たり |
|
| 音・振動 |
|
| 匂い |
|
| 床質・壁質 |
|
| 見えないところの室内の汚れ |
|
| 収納 |
|
| コンセント数・位置 |
|
| 通信環境 |
|
| ドア・窓 |
|
| 冷蔵庫置き場・洗濯機置き場 |
|
| 駐車場・駐輪場・ゴミ置き場 |
|
| 共用部分 |
|
| 住人の共用部の使い方・マナー |
|
| 周囲環境 |
|